IPO 財務諸表・計算書類・決算短信の違い 財務諸表、決算短信、計算書類に関する開示事項を整理してみました。特に開示についてルーティンワークになっていないIPOを目指す企業で、どの開示書類に何を注記すればよいの?と質問が多かったので、纏めました。 ▼本表 有価証券報告... IPO会計/監査
IPO オブザーベーションライトとは?~取締役派遣条項との違いを解説~ 株主間契約で取締役会に出席し発言することができる旨を約束した権利です。発言もできますし、議事録にその発言内容を記載することも可能ですが、立場はあくまで投資家であるため、決議に参加することはできません。オブザーベーションライトはスタートアッ... IPO法律用語集
IPO 上場準備会社(IPO準備会社)の監査難民について 大手監査法人に勤める者として見解を述べると、そもそも大手監査法人側でも優良なベンチャー企業については監査を引き受けております。また近年、働き方改革により勤務時間が減り、給与水準もそこまで高くない、さらには滅多矢鱈に感謝される仕事ではないので遣り甲斐もないなどで、人材不足に陥っていることから、物理的な限界も要因の一つとなっているように思います。 IPO会計/監査