内部監査上留意すべき一般的なポイントを一覧化しました。
ご参考になれば幸いです。
内部監査規程(サンプル)についてこちらをご覧ください。
内部監査規程(サンプル)/
また、IPO準備会社で整理が必要な規程一覧をこちらで整理しています。
ipo時に整備が必要な規程集/
内部監査のポイント 内部監査を実施するポイントは、業種等により異なるが、一般的なものとしては次のものがあげられる。 したがって、会社の業種及び規模等に応じて項目を追加する必要がある。 なお、これらのポイントが達成されているか確かめるために具体的に記載した手続(例:経費の補助簿より10万円以上の全取引を抽出し、領収書と照合する。)を記載したものが監査手続書となる。 <販売監査> ① 販売計画 -販売計画は、十分なマーケットリサーチにもとづいて、策定されているか。 -販売計画は、業績評価システムと連携しているか。 ② 販売組織 -販売組織の人員公正は適切か。 -販売組織は、チャネル別・地域別等適切に展開されているか。 ③ 販売促進活動 -販売促進活動の方法には、適切なルールが確立されているか。 -販売促進活動の効果は、適切に把握され、定期的にチェックするシステムになっているか。 ④ 販売要因管理 -販売員の人材育成は、組織的にかつ有効に行われているか。 -販売員の業績評価が定期的に実施され、モチベーションの喚起に役立っているか。 ⑤ 販売管理システム -受注は、適切な規程・手続に基づいて行われているか。 -売上高の計上は、出荷の事実に基づいて行われるシステムとなっているか。 -販売価格、販売条件及び回収条件は所定の基準に従って決定されるか。 -売上値引・返品等は適切な規程・手続に基づいて、適時に処理されているか。 -請求は漏れなく、適時に行われているか。 -売掛金の回収に関する内部県政システムは適切か。 -試用販売・割賦販売等の特殊な売上の処理方法は適切か。 ⑥ 債権管理 -得意先の与信管理は、適時に適切に行われているか。 -回収が遅延している売掛金は適時にフォローされているか。 <購買管理> ① 購買組織 -購買部門の組織上の位置づけは、適切か。 -購買部門への人員配置数は、適切か。また、購買担当者のローテーションは適切に行われているか ② 購買管理システム -発注は、適切な規程・手続に基づいて行われているか。 -仕入高の計上は、検収事務を経て、適切な手続に基づいて行われているか。 -仕入値引・返品等は、適切な規程・手続に基づいて、適時に処理されているか。 -支払業務担当部門には、仕入及び仕入控除に関する証憑書類が添付して回付され、 -取引内容のチェックが可能なシステムになっているか。 -仕入先口座の開設の承認手続は適切に実施されているか。 -下請及び外注先への支給材料の管理は十分に行われているか。 ③ 購買ルート -商社・問屋経由の購買の場合、明確な理由があるか。 -下請先・外注先への依存状況は適切か。 <生産監査> ① 生産組織 -設計部門及び研究開発部門の組織上の位置づけはどうなっているか。 -製造部門との連携は適切に行われているか。 -下請及び外注先の管理組織はどうなっているか。 -製造部門との連携は適切に行われているか。 ② 生産計画 -生産計画設定の担当部門はどこか。生産計画に関する責任・権限は明確になっているか。 -販売動向が生産計画にフィードバックされているか。 -会社予算と整合性がとれているか。 ③ 生産管理システム -工程管理は定められた適切な手続・規程に基づいて行われているか。 -原材料・部品の供給システムは、購買計画・生産計画と適切に連携されているか。 -生産工程への供給遅延はないか。適正在庫量となっているか。 -各工程毎の仕損品の統計資料が作成され、異常な仕損率については、改善策が検討されているか。 -下請先・外注先に対する支給条件は適切か。また、定期的に見直しが行われているか。 -原価計算方法は、生産工程に照らして合理的か。 <在庫監査> ① 在庫管理組織 -在庫管理部門の組織上の位置づけは適切か。 -在庫管理部門への人員配置数は、適切か。 ② 在庫管理システム -在庫品の入出庫は、適切な規程・手続に基づいて行われているか。 -在庫品の破棄は、適切な規程・手続に基づいて行われているか。 -在庫品の実施棚卸は適切な規程・手続に行われているか。 <組織・人事・労務監査> ① 経営組織 -経営組織各部門の責任・権限は明確か。 -内部牽制を取り入れた業務処理諸規程やマニュアルが整備されているか。 ② 人事・労務管理システム -採用計画と長期経営計画との関連は適切か。 -人事考課に必要な業績査定システム等の適切な社内諸制度が確立されているか。 -人事異動及び配置転換に伴う事務引継ぎ、教育等は適切に実施されているか。 -従業員の能力開発制度について、十分な効果が認められているか。 -遅刻・早退・欠勤・残業等の勤務の管理状況は適切か。 -昇給査定及び賞与査定は、人事考課を適切に反映しているか。 -福利厚生施設の利用状況はどうか。 -安全管理の責任部門が組織上明確になっているか。 <財務監査> ① 財務組織 -財務組織と会計・経理組織、その他の部門との責任・権限は明確に区分されているか。 ② 財務管理システム -小口現金は、適切に管理されているか。 -会計処理及び原価計算、会計管理に関する規程は、整備されているか。 -会計処理等は規程に従って処理されているか。 -証憑書類、伝票、帳簿、各種ファイルの整理・保管状況は適切か。 |
おすすめ書籍
IPO準備会社において規程集などを模倣して規程を作成するのも一手かもしれませんが、法務リスクに対応できていないというクリティカルな問題が後から出てきてしまっては元も子もありません。そこで、お勧めなのが、法務DD関連の書籍。こちら、西村あさひ法律事務所の弁護士がスタートアップ企業の法務・知財戦略支援、ベンチャー投資ファンドの組成・投資支援、IPO支援など、多くのベンチャー関連業務に携わった経験を元に、リスク項目をチェックリストにした書籍です。A4サイズでP100ほどとシンプルな作りになっています。さらに、IPO準備だけではなくM&Aの法務DDにも使える代物です。で、なぜ私がこちらをとても推しているのかといいますと・・・
Kindle Unlimited 会員は、無料で購入出来ちゃいます!!
Unlimitedは微妙という方は、通常のkindle価格でも790円くらいです。
紙の書籍であっても1100円程度ですので、かなり安いです。
是非ともご覧いただきたい一冊です。
ちなみに目次は次の通りとなっています。
[1]はじめに
[2]会社組織
[3]株式
[4]契約
[5]資産
[6]負債
[7]知的財産
[8]人事労務
[9]許認可及び規制遵守
[10]訴訟その他の紛争
規程については経理に関連する業務を中心に具体的な規程を示しながら解説している良著に有限責任監査法人トーマツが編集した経理規程ハンドブックがあります。かなり詳細に解説されていて、経理規程をはじめ会計処理マニュアル、勘定科目処理要領、原価計算規程、さらには内部監査・内部統制に関する規程など20の経理関連規程についてわかりやすく解説しています。
ただ、こちらは経理業務に関連する規程ですので労務・法務・総務系の規程は含まれていません。これらの関連規程は監査法人(会計士)の上司も絶賛していた岩﨑仁弥 (著), TMI総合法律事務所 (監修)の「改訂版 社内諸規程作成・見直しマニュアル」がおすすめです。「個人情報取扱規程」「特定個人情報(マイナンバー)等取扱規程」「営業秘密管理規程」「育児・介護休業規程」「時間外労働・休日労働協定」等の作成・見直しに必要な視点とポイントを詳解に解説しており、働き方改革にも対応している良著です。
こちらは一般的な規程(参考例)を集めたものになりますが、細かな解説はないため、取り急ぎ雑多な規程も含めてどのような規程があるのか、記載っぷりはどうなっているのか確認したい方にはお勧めです。なんせ規程収録数は250超なので基本的には網羅されています。
ただし、会社というものはそれぞれ事業形態も違うし報酬形態、勤務形態なども異なるので、そこは上手く会社の実態(若しくは「ありたい姿」)に合わせてカスタマイズできるように、どこかでベースとなる法的な知識や実務慣行は理解しておくべきかと思います。
さらに、IPO準備という観点で言うと漏れている点(弱い点)もあり、それは経理関連規程、内部監査・J-SOX関連規程になります。こちらはどうしても経験豊富な会計士が携わる監査法人編の書籍には敵わないですね。こちらがどうしても必要という方は上記の経理規程ハンドブック(第10版)をご覧ください。
もしくは、監査法人がすでについている準備会社の場合は、監査法人の会計士と仲良くなって参考規程集をもらうという手もありますが、本来は規程作成支援の業務などは数十万~100万程度のフィーで受注したりするので、監査法人との関係性がものをいいますね。
今日の企業経営の上では必要不可欠である規程の整備を行う上での参考となるよう、
経験豊富な弁護士が自らのノウハウに基づいて規程例を作成・提示した。
「現代のニーズに応える」という視点で必要となる規程をすべて網羅して収録。
収録規程数は250に上る。amazon紹介文
目次は下記の通りです。
第1章 定款・機関・組織 (40規程)
第2章 人事・労務 (55規程)
第3章 総務 (43規程)
第4章 経理 (20規程)
第5章 営業・購買 (6規程)
第6章 技術管理 (13規程)
第7章 リスクマネジメント(18規程)
第8章 機密保持・情報セキュリティ (41規程)
第9章 マネジメントシステム (15規程)
Everything is very open with a clear description of the issues. It was definitely informative. Your site is extremely helpful. Thanks for sharing! Lee Arnold Brebner
Thanks for your comment! I’m so glad you say so.